imash の日記

imash's blog

今更ながら

欲しいCDがあってもそれがCCCDだったりレーベルゲートだった場合は買わずに我慢するか、amazonで輸入盤を探すかしていたが、早いところ完全廃止にして欲しい。

コンテンツを買ってるんだから、コピーくらいいくらでも認めてくれよ〜、ホント。

同様の理由で OpenMG も欲しいコンテンツがあったかけど、結局購入しなかったことがある。OpenMG の説明を見ても何がいいのかさっぱりわからんぞ。

http://www.sony.co.jp/Products/OpenMG/



一部の店では輸入盤の値段をわざと上げたりしてて、ホントむかついたものだった。

RadioHead の Hail To The Thief の価格を比較すると


HMV の場合
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000005974&keyword2=RadioHead

・Hail To The Thief      UK版   ¥3,299
・Hail To The Thief (CCCD) Europe版 ¥1,799
・Hail To The Thief (CCCD) 日本版   ¥2,045

っておいおい(笑)。ここまでするかという感じ。
なめんなよ、おい。これを見て以来HMVではなるべく買わないようにしている。


amazon の場合
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=music-jp&field-author=Radiohead/249-5485121-9957106

・Hail to the Thief U.S.版   ¥2,142
・ヘイル・トゥ・ザ・シーフ (CCCD)  ¥2,293

そうだよ、これが普通なんだよ。これでも高いくらいだ。昔はタワーレコードで1500円くらいで買っていたような気がするぞ。



「コンテンツ業界は今、なにをするべきか」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/09/news007.html
のなかで


『われわれが何を語っているかというと、ホビーの世界のことなんですよ。音楽を聴くのも、映画を観るのも趣味の世界じゃないですか。やめようと思えばやめられるものですよ。エクセル使えないと会社で困る(笑)なんてのとは事情が違います。そういう危ういところに食いついているのに、ユーザーのこと考えてないと、「本当に聴いたり見たりするのやめちゃうぜ」ってなりかねませんよ。』


って、本当だよね。自分としてもCCCDが出てきてから明らかにCDの購入量が減っているし。


広告